よしおの本日記

会計事務所に転職を希望しています。読んだ本のメモ

お金持ちの必読!お金持ちの教科書!書評!

 

 

こんにちは!よしおです!!!

 最近仕事が忙しく、毎朝6時に起き、帰宅するのは9時30分.....

 

こんな生活もう嫌だ!

毎日やることといえば、雑用ばかりで、自分のキャリアに関係のないことばかり。

 

そこでKindleで本を探していると、

僕の頭でも、理解できそうなお金持ちの教科書という本を見つけました。

 

今日は、お金持ちの教科書を書評していきたいと思います。

f:id:ua0459:20180222214259p:imagef:id:ua0459:20180222214259p:image

更新日

2018年5月31日 

 

誰におすすめの本か?


お金持ちになりたい!
お金持ちの行動パターン、思考が知りたい!

お金関係の本を読んでみたい!

 

 

目次

誰におすすめの本か?

お金持ちの教科書を簡単に紹介!

金持ちになるには?

1、持っているストック(資産)を増やすか、フロー(収入)を多くする。

2、金持ちの行動パターンや、思考を身につける


働かずに暮らせる資産は?



あなたは、貧乏なのか?

読んでみた感想

 

 

お金持ちの教科書を簡単に紹介!

 お金持ちの人と、貧乏の人の違いについて書かれている

どうすれば貧乏人から抜け出すことができるのか?が書かれている
投資のやり方が書かれているものではない

 

金持ちになるには?

1、持っているストック(資産)を増やすか、フロー(収入)を多くする。

ストックとは、資産のこと。

例えば、不動産。

 

でも、ここでいう資産は、現金、普通預金、定期預金のようなものではなく

 

お金を生み出してくれる資産のこと。

 

例えば、不動産、株式などの物です。

ストックをふやすことでお金持ちになることができる。

 

 

 

フロー=収入

年間に入ってくるお金の量を増やすことで、お金持ちになることができます。

 

フローで収入を増やした人は、転落しやすいので、持っているストックを増やしていく方が良い。

 日本では三代以上に当たって相続するのは困難です。

 

 

 

いかにストックを増やしていくことがお金持ちの道

 

2、金持ちの行動パターンや、思考を身につける

 

すべて自己責任。

お金持ちの方に共通することは、なんでも自分のせいにすることです。

 

7つの習慣インサイドアウトの考え方と同じ

 

あらゆることを自分のせいにします。

 

例えば、

お出かけして、雨が降ってきて、濡れた。

これは、天気のせいではなくて、自分が準備していないから濡れてしまった。

 

準備していない自分が悪い。

このような考え方が、お金持ちの教科書に書かれているお金持ちの共通する考え方です。

 

友達を考えて選ぶ。 

友達を作る。友達とつるむ時に気を付けることが書かれていました。

 

それは、

 

・友達を適当に選ばない。

・貧乏人とつるまない。

 

貧乏人と仲良くしてしまうと、自分も貧乏になるという考え方がお金持ちの教科書には書かれていた。

 

お金持ちの友達を選ぶ基準としては、
・能力やスキルを持っている
・立場が上の人

 

ということでした。

 

自分よりすごい人と絡むと、たくさんのことが経験でき

吸収できます。

そして、プラスの方向に自分を持っていくことができます。

 

 ですが、この条件に合わない友達は作っても無駄です。

高め合える友達だけ、作りましょう。


人にたくさん会う

お金持ちの教科書では、人に会うことは投資であると言っています。

人に出会いたくさん吸収しましょうということでした。

特に人と話すうえで気を付けることは、聞く、外見を磨くということでした。

 

 

コストパフォーマンスを追求する。

必要なものにお金をかける

 逆に必要のないものには、お金をかけないようにする。

 


働かずに暮らせる資産は?

 働かずに生活できるのは資産一億円です。

先ほど言いましたが、資産というのは、お金を生む資産のことです。

 

資産一億円を持つと不労所得でだいたい年間350万入る計算になります。

 

資産3億円を持つと、年間1000万円の収入が入る計算になります。

 

 

あなたは、貧乏なのか?

あなたは、貧乏なのか?

それがわかる計算方法があります。

それは、エンゲル係数の計算です。

 

エンゲル係数(%)=食費÷消費支出*100
消費支出=1ヶ月で使ったお金(社会保険料、ローン、保険、貯金を除く)

 

家計の消費支出総額に占める食費の割合が

平均20%~25%よりも数値が高いひとが貧しいと言われています。